このビジュアルだけでちょっとワクワクするやつ。
毎度参考にさせてもらっている粕谷さんのレシピ。
動画ではドリッパー二段重ねにはしていないけど、氷の配置によるブレを無くして再現性を高めるために二段重ねにしてみました。
目次
使用する豆
無印良品 オリジナルブレンドコーヒー豆 ミディアムテイスト 200g 83782061
ブラジル、エチオピア、グアテマラの豆を合わせ、バランス良く仕上げました。甘い香りと、ほどよい苦みと酸味が特長です。
- 原産国:ブラジル、エチオピア、グアテマラ
- 焙煎度合い:見た感じハイロースト ~ シティローストくらい
- 焙煎日:2025年4月6日? (焙煎から半月くらい?)
使用器具
- ドリッパー:HARIO Switch SSD-200-B、HARIO V60 02
- フィルター: CAFEC 三洋産業 コーヒーフィルター
- グラインダー:TIMEMORE C3S(16 click)
- 粉量:30g
- 水:60g
- 氷:300g
抽出工程
1. 豆を30g測る
2. 中挽きにしてセット
TIMEMORE C3S なら16 clickで挽く。Switchにフィルターをセットして入れる。
3. 上部にエアロプレス用のフィルターを乗せる
無い場合はドリップ用フィルターをたたんで乗せる
4. 水60gをゆっくり注ぐ
なるべく全体にいきわたるように意識する。しっかり浸透させたい場合はSwitchを閉めておくとよい。
5. 氷300gをV60に乗せる
けっこう山盛りになる。こぼれおちないよう上手に組み上げる。
6. V60をSwitchの上に乗せる
これがぴったりフィットして気持ちいい。あとは落ちきるまで待つ。
※Switchを閉めていた場合は開けるのを忘れずに
コーヒーかチョコレートドリンクか分からないくらい、は言い過ぎかもしれないけどめちゃくちゃ甘くて飲み応えあるアイスコーヒーの出来上がり。