スーパーなどでもよく売られている 粉 と書いてあるコーヒー。
豆でもなく、インスタントコーヒーでもない、すでに挽いてあるコーヒーの粉のことだ。中途半端な状態のコーヒーを販売することでコーヒー初心者をコーヒーの道から遠ざけているのではないか、と思う。
一日目はまあ美味しい
私が初めてコーヒー(粉)を買ったのは高校生くらいのときのこと。
なるほど蒸らしが必要なんだな…専用のケトルなど無いのでやかんから直でフラフラしながらそそいだ。
コーヒーの粉がふわっと膨らみいい香りが立ち込める。
重いやかんで淹れたにしては狙いをあまり外さずに注ぎきったと思う。
そして初めて自分で淹れたコーヒーをブラックで飲み、「あ、ブラックでも案外飲めるじゃん!」
自分はコーヒーを淹れるのが上手いとうぬぼれた記憶がある。
しかし、翌日からのコーヒーはまるで別物だった
どんなに淹れ方を変えようとお湯の温度を変えようとマズくて黒くて苦い汁にしかならなかったのだ。
もったいないからと残りのコーヒー(粉)をマズくて黒くて苦い汁にして消費する毎日は苦痛でしかない。
今でこそ、コーヒーは美味しく飲める期間が短いこと、挽いてしまうと酸化のスピードが異常に早くなること、キャニスターを使うべき、冷蔵庫に入れるべきなど分かるが当時の私には自分にはコーヒーを淹れる才能がないとしか思えなかった。
コンビニの100円コーヒーですら挽きたてが出てくる時代
コーヒーはその都度挽いてから飲むものだという常識がもっと広まり、粉で販売するなんて馬鹿じゃないの!?ってなっていかないかなーと思う今日この頃。
不味いコーヒーを飲んで「コーヒーはこういうもんだ」なんて思っちゃう人が減ればいいなぁ